学校法人對馬学園 諏訪幼稚園
入園案内
R4園児募集に係る日程・R3募集要項 等
令和4年度園児募集に係る日程
本日程は、変更することがございますので、都度HPにてご確認ください。何かご不明な点がございます場合には、幼稚園までお問合せください。
令和4年度 募集要項・入園願書配布
2021年10月15日(金)より10月29日(金)まで
10月15日 午前8時より10月29日午後15時まで配布いたします。
願書及び募集要項は下記の日程で配布(1部1,000円)いたします。
配布日時は、下記の通りです。
10月15日(金)午前9時以降、お越しの方は正門よりお入りになり、外の階段より幼稚園事務室(3階)までお越しください。
ご来園の際はマスクを着用し、その他感染症予防対策にご協力ください。
幼稚園への自転車・自動車でのお越しはご遠慮ください。
願書配布のために、早くからお並びにならないようお願い致します。
令和4年度 入園説明会
10月6日・10月16日・10月20日・10月23日
【日程】
第1回10月06日(水)【受付終了】午後02時00分/20組限定
第2回10月16日(土)【受付終了】午前10時00分
第3回10月20日(水)【受付終了】午後02時00分/20組限定
第4回10月23日(土)【受付終了】午前10時00分
◇令和4年度入園ご希望の入園説明会参加者の方へ
上記日程をクリックしてご予約の上ご参加ください。
「ご予約を承りました」と表示されれば受付は完了となります。
内容は、メモなどでお控えください。
各日程ご家庭数に制限を設けさせていただきます。
参加される大人の方のマスクを必ずご持参し着用してください。
園内に入る際の検温・消毒にご協力ください。
筆記用具・スリッパ・外靴を入れられるビニール袋をお持ちください。
説明会の内容を踏まえた上で、11月1日出願の意思決定をお願い致します。
お子様と一緒にいらっしゃる方は、別室にて本園教諭とお過ごしいただきます。
入園説明会はお子様の同伴の必要はございません。
令和4年度 入園願書受付・入園面接・制服採寸日
2021年11月1日(月)
募集人数:3年保育100名
1年保育・2年保育をご希望の方は、ご相談ください入園願書受付の時間やその方法につきましては、10月15日に配布される募集要項をご覧ください。尚、11月1日に関するご質問は願書配布日以降に行われる入園説明会でお答えいたしますので、 願書をご持参の上ご参加ください。
◇ 幼稚園への自転車・自動車でのお越しはご遠慮ください。
令和3年度途中入園に関する事項
こちらは令和3度途中入園者対象の募集要項となります。
令和3年度募集要項の詳細は、令和2年10月15日配布の入園案内をご確認ください。
募集人数:3年保育100名
1年保育・2年保育をご希望の方は、ご相談ください願書配布日:2020年10月15日(木)より10月30日(金)まで
- 一部1,000円をご納入いただきます。
- 15日午前8時より配布開始
- 土日祝日/休園日を除く午前9時以降12時までに直接園にお越しください。
入園説明会:10月7日・10月14日・10月24日・10月28日
※上記日程はすべて終了いたしました。諏訪幼稚園2F遊戯室にて入園願書・筆記用具・スリッパ・外靴を入れられるビニール袋をお持ちください。説明会の内容を踏まえた上で、11月1日出願の意思決定をお願い致します。
- 新規入園希望の方へ
- 午後2時00分(開門時間:午後1時45分)より令和3年度入園希望の方を対象とした入園説明会を行います。
- 説明会はお子様の同伴の必要はございません。
- お子様と一緒にいらっしゃる方は、別室にて本園教諭とお過ごしいただきます。
- 在園卒園弟妹の方へ
- 本園に在園されているまたは卒園された方の弟妹の方も入園説明会の内容を踏まえたうえで入園の意思決定をしてください。
- 説明会はお子様の同伴の必要はございません。
- お子様と一緒にいらっしゃる方は、別室にて本園教諭とお過ごしいただきます。
願書提出日:2020年11月1日(日)
開門 : 午前7時50分閉門 : 午前8時00分出願料: 10,000円- お子様同伴の上、正門よりお入りください。
- 願書提出後、全員の方に面接をお受けいただきます。
- ご家庭の教育方針とお子様の状況をお伺いするための面接となります。
- 緊張することのないよう、平服でお越しください。
入園手続き:2020年11月1日(日)
入園料: 180,000円入園面接終了後入園手続きを行います。
諸経費について
月の教育費(給食/行事含む)38,200円
- 上記保育料は、4月より翌年3月まで12ヶ月間、お納めいただきます。
- 施設等利用給付(25,700円)を差し引いた12,500円が月額保護者負担となります。
- 上記保育料には給食費が含まれます。行事の日程により変更がございますが、週2~3回(月・木・金曜日)がお弁当給食日・火曜日は手作りお弁当の日となります。
- スクールバスをご希望の方は、バス登録費6,600円(年間)およびスクールバス維持費4,400円(月額)を徴収させていただきます。
- 個人持ちの教材費・いるかの会費・制服代・預かり保育・バス会費は別途納入いただきます。
- 転勤やお引越しなどで退園される場合の自動振替中止手続きは当方で行います。
- 入園時及び進級時、施設維持費(16,000円)として年間分を5月にまとめて徴収いたします。
- 父母の会々費につきましては、新年度父母の会総会後に父母の会よりお知らせがあります。(令和2年度は年額1,500円)
その他
- 入園料納入後、転勤により通園できない理由が生じた場合、会社より証明書をご持参された方に限り、入園料を全額返金いたします。ただし、返金期間は令和3年3月5日までとし、以降はいったん納入された金額は理由の如何に関わらずご返金できませんのでご了承ください。
- 教育費・その他の諸経費につきましては諸事情により次年度(進級時)に更新することがございますので、予めお含みおきください。
- お子さまに関するご心配・ご相談のございます方は、事前にお申し出ください。